接骨院ってどんなとこ?

ホーム > 接骨院ってどんなとこ?

接骨院てどんなとこ?

みなさんがお住まいの地域にも接骨院が何件かあると思います。

一度も行ったことがない方は、どんな事をするのかまったくわからないと思います。

怖そうな先生がいて、骨をバキバキ鳴らされて・・・ 以前、当院に初めて来院された患者様が、そんな風に想像していたとをお聞きし、思わず笑ってしまいました。

接骨院は何をするところ・・・?と言うと、「身体の痛みを治療する」ところなのです。

日常生活の中では、様々なケガがつきものです。

転んで足をひねったり、ぎっくり腰になってしまったり、スポーツで肉離れになったり・・・・ これらの急性・亜急性疾患のケガの治療を行うのが接骨院なのです。

接骨院では健康保険を使うことができる為、病院や整形外科と同じように思われている患者様も見えますが、実はレントゲン検査や手術、投薬をすることはできません。

接骨院で治療できるのは、捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼の5つだけに限られています。
(骨折・脱臼の後療は医師の同意が必要になります。)

では、接骨院ってどういう治療をするの?

人間の体に本来備わっている「自然治癒能力」を最大限に活かす施術を行います。

広義で治療といいますが、柔道整復術では施術と言います。

手技療法や物理療法を組み合わせ、手技をメインとした丁寧な治療を行います。

「薬の副作用が気になる」、「レントゲンの放射線をなるべく浴びたくない」 ということであれば、接骨院での施術をオススメいたします。

どうすれば接骨院の先生になれるんでしょうか?

接骨院を開業するには「柔道整復師」という国家資格が必要となります。

厚生労働大臣認可の専門学校や大学で専門知識を身につけ、さらに国家試験に合格しないと 免許がもらえませんし柔道整復師も名乗ることはできません。

整体と何がちがうのですか?

整体には治療の制限がありませんし、国家資格ではない為健康保険は使えません。

また、数か月程度の研修で開業することが可能ですので危険が伴います。

無理やり骨を鳴らしたり、力まかせにマッサージをしたとの事で、事故も多数報告されています。

腕の良い方も中には見えますが、あくまで自己責任となります。

病院・整形外科、整体との違い

各院それぞれの違いや特徴を分かり易く表にまとめました。

  接骨院 病院・整形外科 整体院
資格 柔道整復師
(国家資格)
医師
(国家資格)
民間資格
各種保険取扱い  ×
レントゲンやMRIでの画像診断 × ×
痛み止めや湿布などの処方・投薬ができる × ×
患部だけでなく部位全体を診て治療を行う ×
待ち時間が短い(予約制が多い) ×
治療時間 30~40分 数分 45分~1時間
先生との距離が近い ×  ○

※健康保険を使用する場合、接骨院に通院しながら同じ部位での病院・整形外科での併療はできません。
また、接骨院同士の併療もできません。

交通事故治療でお困りの方へ。無料相談実施中

交通事故の後遺症や、むちうちでお困りの方、病院から転院をお考えの方、治療から交渉・保険請求手続きのことまで、お気軽にご相談下さい!

交通事故治療でお困りの方へ。

交通事故治療で診療時間内に来院できない場合は18:30~19:30の間でご予約ください!

  • 患者様の声
  • 院長ブログ
  • スマートフォン版